上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
最近出勤時にほぼ毎日見掛ける。
中途半端なサラリーマンのスタイルに
傘にカバン。
人の家の車庫で二人の男が真剣な顔で立ち話。
その横の電柱の陰に 女性二人組
いつも『春服』
勿論それは
野外宣教のワンシーンですが
こうやって他から見てると怠けているようにしか見えない。
どんなに温和なsmileで、真剣な顔で話していても『サボリ』
二~三時間に実働何分なんだろね?
JWが軽く見ている世間では ヤンキーだって ヤクザだって バイトでも 基本的に成果があって認めてもらうし勤務態度は基本的に評価になるんですが
JWは楽です
せめて訪問時に
『奉仕活動で~』と言う切り出しだけは辞めてほしいな
せめて一ブロック?ごとに休憩せず 辺りの煙草の吸い殻やゴミを拾ったりして本当の奉仕活動したほうが信者増えるかも(笑)
でも自分の場合もそう見えてたんだなぁと反省です
今度JWになった時はって・・・オイッ
ありえない
まあとりあえず
仕事に疲れはてている時に JW愚痴をしてみた『てぃ~るん』 でした
スポンサーサイト
- 2008/02/01(金) 20:08:55|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
服装は違うけど…いやぁ~ほんと同じだわw(苦笑)
実は私も伝道って言うより、奉仕活動って言う方が当たり前なんだけど
どうしてもあれが奉仕活動に思えなくてあえて伝道って書いてます。
ささやかながらの抵抗です(笑)
- 2008/02/03(日) 22:56:29 |
- URL |
- kame #-
- [ 編集]
中途半端なサラリーマン風スタイルの兄弟に、いつも春物服の姉妹とかってどこにでもいるんですね。
年がら年中春物ってあり得ないんだけど。
どうしてjwはみんな服装がどこかちぐはぐなんでしょうね。
服をきちんと揃えるために使うお金も物質主義とみなされるからでしょうか?
ところでまたつっこんでいい?
今のテンプレートなんでハロウィンなの??(・∀・)
- 2008/02/01(金) 22:01:15 |
- URL |
- まりあ #-
- [ 編集]